先輩カップル様の口コミ 和が薫る婚約指輪作品 和の意味深い結婚指輪 婚約指輪作品と結婚指輪作品
婚約指輪と結婚指輪を購入された東京のお二人
2024/02/21
花嫁に人気の高い婚約指輪:白藤
作品風景:倖成り、花開く
藤の和花は、大きな1枚の花びらが、他の小さな4枚の花びらを包むように、咲き誇ります
そんな花びらの関係を、男女に喩え顕す和が深い婚約指輪です
ウメとウグイスの様に対のモノの喩えとして、藤の花は、白雨と対とされます
晴れた日に降る雨を、白雨と言います
大きな花びらの上には、白雨の露がのっておりますよ
花嫁に高い人気を誇る結婚指輪:纏
作品風景:紡ぐ縁を心に纏う
ウォーターヒアシンスと言うアジアン植物をデザインした結婚指輪です
和名ではホテイアオイと言いまして、七福神の布袋様のお腹の様に、真丸の浮き草の為、ホテイアオイと命名されたそうです
ホテイアオイの茎を紡ぎ、アジアン家具等を作る事より、おふたりの縁を紡ぐ事に掛けました
七福神の布袋様は、家庭円満の神様です
おふたりの吉祥を想いデザインした、和の意味が深い結婚指輪でもございます
こんばんは
コロナ感染が比較的低い京都で婚約指輪や結婚指輪を選ぶおふたりが増えてます
東京のおふたりは、東京で婚約指輪や結婚指輪を全く観ずに、京都 萬時までお越し下さったそうです
理由をお伺いすると、『東京ではコロナに感染する確率が高い』からだそうです
京都はジュエリーショップも多く、この時期に婚約指輪&結婚指輪を購入するなら、京都でと思ったそうです
そういえば、最近、大阪にお住いのおふたりや兵庫にお住いのおふたりのお越しが多いのは、そうゆう理由なのかも知れませんね
萬時 京都本店では、コロナ禍以前より、インフルエンザ対策を講じておりましたので、コロナ対策も万全ですよ
マスクや消毒等は、当たり前
お客様同士が被らない様に、対応させて頂いておりますので、ゆっくり&じっくりと婚約指輪と結婚指輪をお選びできますよ
現在、コロナ感染の多い埼玉や東京や千葉や神奈川、愛知や大阪や兵庫にお住いのおふたりは、是非、京都 萬時までお越し下さいませ
和を灯す結婚指輪や婚約指輪が揃う萬時 京都本店です
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日
- PREV
- オシャレなふたりが選ぶ結婚指輪です!
- NEXT
- 大阪府和泉市と栃木県のおふたりに結婚指輪を!