京都観光 先輩カップル様の口コミ 和が薫る婚約指輪作品 和の意味深い結婚指輪 婚約指輪作品と結婚指輪作品 挙式・入籍
結婚指輪をご購入の東京都墨田区のお二人が上賀茂神社で
2025/01/29
東京都墨田区の雅人様
昌子様です↑
こんにちは友子です✎
京都市内でデザイナーが自ら営む、婚約指輪&結婚指輪の専門店 萬時です
先日、ご依頼賜っておりました婚約指輪と結婚指輪を、お納めさせて頂きました
東京都墨田区よりお越しのおふたりは、お納めの翌日、上賀茂神社で挙式をされました
ご結婚おめでとうございます
お忙しいおふたりですので、前日お渡しは仕方がない事ですが、実は、内心ドキドキしておりました
毎回、完璧っと思うモノしかお納めしていませんので、仕上がりに自信がないという意味ではなく
おふたりの、体のコンディションにより、サイズがキツイ・緩いが、まれに、あるので心配しておりました
しかし、な~んの問題もなく
お納めする事が出来、お式当日を迎えらたので、ホッと一安心です!(^^)!
嬉しいコメントも頂きましたので合わせて紹介します!
『Facebookで広告を見て、第一印象がすごく素敵に感じて、まずは資料請求させて頂きました地元が京都なので、昔遊んだ場所にお店があるのも縁を感じました
実際にお店に伺うまでも、丁重なメールを頂き安心出来ました
デザインや石の大きさ、品質を選ぶ時も、丁寧にご説明頂けたので、納得して選ぶ事ができました
ありがとうございました
』
おふたりにお選び頂きました婚約指輪と結婚指輪はこちらです↓↓
夕陽を顕す婚約指輪:茜空
作品風景:茜色の空
中央のダイヤモンドで夕陽を、左右のアームにて山の谷間を、中央下のメレダイヤモンドが留まったパーツにて、夕陽に照らされた小山を表現した婚約指輪です
山の谷間に沈む夕陽を表現する婚約指輪ですね
夕陽は沈んでも、おふたりを照らす星明りが存在する…結婚指輪:天の川と重ね着けが可能な婚約指輪です
手の小さな女性でもお着け頂けますよう開発した婚約指輪ですので、華奢なお手でもスッキリとお着け頂けますよ
絆を雪に喩えた結婚指輪:深雪
作品風景:重なりゆく
冬の北海道、大雪山によく見られる周氷河現象という、雪が降り、風が吹き、雪が断層の様になる現象をデザインしております✎
雪の層が重なっている様を、おふたりの絆が積み重なる事に比喩する結婚指輪となっております
表面の細やかな段差をデザインする事で表現致しまし
緩やかなカーブが手元を長く優しく見せてくれますので、男女共に人気の高い結婚指輪です
雪の中で出会ったおふたり、冬にご入籍&挙式されるおふたりは、もちろん
着け心地に拘られているカップル様に大変オススメです
結婚指輪:深雪には、おふたりお揃いで、一部艶消し加工を施しました
ペア感がさらに増し、そのアクセントが、とってもお洒落な仕上がりで、おふたり共にお似合いでしたね~
婚約指輪:茜空とのセット着けは、少し、隙間の感覚が広い重ね着けで、その抜け感が、とってもステキ
おふたりが、過ごす時と共に、末永く、お愛用下さいませm(__)m
また、来年には、関西圏にお戻りになられるとの事ですので、再会出来ます日を、楽しみにしております(^^♪
日本・和を大切に、結婚指輪や婚約指輪をデザイン創造する萬時
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日は営業)
- PREV
- 結婚指輪をご依頼くださいました京都市左京区の
- NEXT
- 大阪府泉大津市より結婚指輪をご注文!