京都市伏見区より和の結婚指輪作品を
2024/11/09
七福神の布袋葵を顕す結婚指輪:纏
作品風景:紡ぐ縁を心に纏う
布袋葵というアジアの浮草をモチーフにデザインしている結婚指輪です
布袋葵の茎を紡ぎ、アジアン家具等を作る事より、おふたりの絆を紡ぐことに、掛けております
ホテイアオイは、七福神の布袋様のお腹の様に、まん丸の浮草の為、布袋葵と命名されたそうです
布袋様は、家庭円満の神様ですおふたりの吉祥を想い、デザインしております
萬時の結婚指輪の中でも、一番アジアンっぽい雰囲気な結婚指輪でもありますよ
個性的ながらも美しい曲線が、女性に絶大な人気を誇っております
絆を雪に喩えた結婚指輪:深雪
作品風景:重なりゆく
北海道、大雪山によく見られる周氷河現象という、雪が降り、風が吹き、雪が断層の様になる現象をデザインしております
雪の層が重なっている様を、おふたりの絆が積み重なる事に比喩した結婚指輪となっております
表面の細やかな段差をデザインする事で表現致しました
緩やかなカーブが手元を長く優しく見せてくれますので、男女共に人気の高い結婚指輪です
雪の中で出会ったおふたり、冬にご入籍&挙式されるおふたりにオススメします
こんにちは京都に因み和を題材とした結婚指輪を創造しております萬時メインデザイナー亮です!
8月末に結婚指輪を下見くださった京都市伏見区にお住いのおふたりが、約一ヶ月後に再来店です
最近再来店にて、結婚指輪や婚約指輪をご注文くださるおふたりがとても多いですね
再来店、誠にありがとうございます
彼女様は、結婚指輪を下見くださっておりました際に、お気に召して頂いていた結婚指輪:纏を、即決で
彼は、カタログで気になっていたという結婚指輪:深雪と一蓮托生にて迷われましたが、深雪にてご注文です
和にちなみ京都らしい結婚指輪をデザインする萬時
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日は営業します)
E-mia:info@manji-kyoto.com