京都の寺院にて、スイレンの婚約指輪でプロポーズ!
2024/03/16
和花を模す婚約指輪:花睡蓮
作品風景:太陽に咲く
水面に浮かぶ、スイレンの和花を如実に顕す婚約指輪です
三重に顕したスイレンの花びらには、アートデザイナーのデザイン力と、職人の高い技術力を感じて頂けます
睡蓮の和花は、太陽の陽を浴びると花開き、陽が陰ると花が閉じる為、睡る(ねむる)蓮=睡蓮と命名されたそうです
スイレンの花言葉は、信頼です
また、古来より男性は、太陽に喩えられます
信頼があるからこそ、太陽(彼)の下で、花(彼女様)が開くのですね
和風の素敵な意味を込めた婚約指輪となりました
こんにちは
営業を再開しております和情緒込めた婚約指輪の専門店:萬時 京都本店です
現在、京都の寺院ではスイレンの花を観賞する事ができます
スイレンの花は、5月~9月まで鑑賞する事ができる見頃の長い和花です
睡蓮の花が開く早朝に、彼女様と一緒に睡蓮の花を観賞しながらのプロポーズもオススメですよ
デザイン力と技術的力を感じて頂けます婚約指輪ですから、彼女様もとても喜んでくれますよ
婚約指輪作品の和風の深い意味合いに感動される女性が多い萬時です
営業時間:11:00~19:00まで
定休日:火曜日・水曜日