京都観光 和が薫る婚約指輪作品 婚約指輪作品と結婚指輪作品

和の情景が浮かぶ婚約指輪はこちら

2025/05/19

婚約指輪:螢ホタルが発光する婚約指輪:螢
作品風景:淡く光るふたつの灯

指輪側面より見ると、アームは、植物の芽を表現しております。

植物の芽の上にとまったホタルを、中央のダイヤモンドで表現した婚約指輪ですよ。

ダイヤモンドは、紫外線をあてると、蒼く輝く蛍光性の性質を持つダイヤモンドを使用しております。ホタルが発光している様を表現しております。

婚約指輪:花桔梗凜とした婚約指輪:花桔梗
作品風景:ひとつ凛として

クールなイメージのある桔梗の花をデザインしている、婚約指輪です。

桔梗の花は、紫色です。

古来より日本では、紫は高貴な人しか身に着ける事のできない色だった為、現代でも、上品なイメージのある色ですね。

アームは、桔梗のシャープな葉を表現しており、「凛として生きてゆく」事に掛けました!

シンプルで上品なデザイン性となっていますので、可愛らし過ぎるのが苦手な女性に、オススメ婚約指輪です。

 

こんにちは!
和の情景が浮かぶ婚約指輪が人気な、萬時 京都祇園本店です。

萬時が創造する婚約指輪は、一作品ごとに和の意味や和のテーマを込めて創造しています。

結婚指輪:螢イメージ

初夏の今の季節、和の浮かぶ情景と言えば螢ですよね。

京都で螢の名所と言えば、哲学の道や世界遺産である下鴨神社

また、この時期は鴨川納涼床が風物詩。

二条ぐらいまで上がると、街中にも関わらず、納涼床の下を螢が舞う様子に出会えます。

婚約指輪:花桔梗イメージ

そして、6月頃から花を咲かせる桔梗の花も、和の情緒を感じさせますね。

東福寺天得院や、建仁寺禅居庵 なども桔梗の名所として有名ですよ。

京都に因み、和の意味を込めて婚約指輪をデザインする萬時ならではの婚約指輪作品です。

京都までの片道交通費を進呈する【春うららフェア】もいよいよ終わりを迎えようとしています!

初夏の京都で、和の風情をめでる旅と、和に富む婚約指輪探しを、是非お楽しみくださいませ。

 

和に富んだデザインの婚約指輪を創造する萬時 京都祇園本店
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日

 

-京都観光, 和が薫る婚約指輪作品, 婚約指輪作品と結婚指輪作品