京都市西京区のお二人にお納めした結婚指輪は
2025/07/31
月想う結婚指輪:月詠
作品風景:月を想ふ
山の谷間より、月が昇る様を顕す結婚指輪です。
女性用にて、一部分K18イエローゴールドを使用し、月を顕し、男性用は、プラチナの光沢部分で、月を表現しております。
月は古来より、女性を顕します。
古来より、詩を詠む際、月を女性に喩え、愛情を伝えていたそうです。
結婚指輪を薬指に着けるのは、心に一番近い指とされるため。
彼の薬指(=心)には、いつも彼女様が存在するのです…そんな和の趣溢れる結婚指輪です。
男性人気の高い結婚指輪作品:天恵
作品風景:天よりの贈物
天恵は、天よりの恵みである雨を顕す結婚指輪です。
雨降って地固まるの故事より、デザインした結婚指輪ですから、雨の雫型の構成となっております。
アートデザイナーが、結婚指輪の中で雨を降らせておりますから、お二人の間では雨を降らす必要が無い…事に掛けております。
和の意味合いが深い結婚指輪です。
女性はもちろん、着けると男性も気に入られる方が多い、オシャレな雰囲気がする結婚指輪でも御座いますよ。
こんにちは!
京都ならではの結婚指輪が魅力的な、萬時 京都祇園本店です。
京都市西京区のお二人に、先日、完璧に仕上がった結婚指輪をお納めしました!
西京区のお二人は、様々なブライダルジュエリーショップで結婚指輪のお下見をており、その内の一つとして萬時 京都祇園本店へご来店くださいました。
こだわり派の為、中々ピンと来る結婚指輪が見つからなかったそうですが…。
京都萬時が創造する結婚指輪のデザインへのこだわりと、意味へのこだわりに感動。
結婚指輪作品:月詠と天恵 をご依頼くださいました!
西京区のお二人、この度は結婚指輪作品のご依頼、本当にありがとうございました!
こだわり詰まった結婚指輪作品を、どうぞ、末永くご愛用くださいませ。
他には無い結婚指輪が揃う専門店:萬時 京都祇園本店
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日