和の意味深い結婚指輪

京都市伏見区のお二人が、即決にて育む結婚指輪作品を

2025/09/26

結婚指輪:千年樹ふたりで育む結婚指輪作品:千年樹
作品風景:幾世にわたり伝承す

琥珀という宝石をモチーフにデザインした結婚指輪です。

琥珀とは、樹木の樹液が固まり長い年月を掛け、化石化するとできる宝石のことです。

プラチナの左右のアームで2本の枝を表現しております。もちろん、2本の枝は、おふたりを象徴しております。
結ばれたふたつの枝は一つと成り、新たな琥珀という宝石が生まれるイメージを顕す結婚指輪作品です!

結婚指輪:千年樹イメージ

千年樹の女性用デザインは、琥珀をピンクゴールドで、男性用は、琥珀を艶消しで表現しております。

また、女性用の指輪サイドには隠れダイヤモンドがあしらわれており、これから新たな宝石となる樹液を表しております。

おふたりで育み、永い時を経て、特別で素敵な宝石としていってくださいね、との意味を込めた結婚指輪作品です。

 

おはようございます。
地元:京都市のお二人よりも、結婚指輪作品のご依頼が絶えない萬時 京都祇園本店です。

富山県富山市石川県金沢市福井県敦賀市京都市伏見区のお二人よりご依頼いただきました結婚指輪作品:千年樹です。

 

萬時では、創業より18年目となります。

京都市内のお二人より、婚約指輪作品や結婚指輪作品のご依頼を賜りますと、本当に嬉しいですね。

京都の顧客様に、心より感謝申し上げます。

 

和の意味を込めて制作した結婚指輪が揃う萬時
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日

-和の意味深い結婚指輪