大阪市住吉区のお二人へ龍に因んだ結婚指輪をお納め
2025/11/06
大阪市住吉区のお二人です。
ご依頼いただいておりました結婚指輪作品:青龍が完璧に仕上がりました為、お納めをしました!
その際に、嬉しいコメントも頂戴しましたので、合わせてご紹介いたします。
『結婚指輪を探していた時に一目ぼれした「青龍」のデザインは、やっぱりかっこよかったです!!
ダイヤも好きなカラーでアレンジして、入れることが出来て、「唯一無二の二人の大切な結婚指輪」になりました。
経年変化の様子も楽しんでみたいと思います!
ありがとうございました。』
はい!
こちらこそ、萬時にて結婚指輪作品をお選びくださいまして、ありがとうございます!
住吉区のお二人は、龍に因んだ結婚指輪をお探しされていた中で、結婚指輪作品:青龍をインターネットで見つけてご来店。
青龍を着けた瞬間に、そのデザイン性の高さにも一目ぼれ。
色々な結婚指輪作品を店頭にてご試着頂きましたが、やっぱりこれがいい!と、結婚指輪作品:青龍をご依頼くださいました。

結婚指輪は使用していく中でどうしても傷が入っていくもの。
特に艶消し加工を施しているデザインは、どこかに指輪をぶつけると、そこから艶消しが剥げて、光沢仕上げの様な雰囲気へと変化していきます。
アフターメンテナンスの新品加工で、元の通りに艶消し加工をすることもできますが、最近では日常でついた傷を敢えて残し、指輪の経年変化を楽しまれるお二人も増えています。
お二人が指輪と共に歩んだ証である。という考え方ですね!
住吉区のお二人も、そうした経年変化を楽しみにしている。と、おっしゃられていましたよ!
お二人、この度は、本当にありがとうございました!
末永い結婚生活とともに、結婚指輪作品をどうぞ、ご愛用くださいませ。
東を守護する結婚指輪作品:青龍
作品風景:東の青龍
京都を守護する東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武より、青龍を顕す結婚指輪作品ですね✿
結婚する二人を守護する四聖をデザインした結婚指輪です!
古来より龍が昇龍すると、虹ができると信じられております。
日本の文化である間を加え、デザインを施しております!
永い時を共に歩む結婚指輪が見つかる萬時 京都祇園本店
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日
- PREV
- つくば市で婚約指輪と結婚指輪を選ばれたお二人が
- NEXT
- 藤の和花を模す婚約指輪作品:白藤が人気
