大阪府茨木市より、和花の婚約指輪作品を、京都にて
2025/08/27
藤の花の婚約指輪作品:白藤
作品風景:倖成り、花開く
京都で藤の花と言えば、やはり京都府宇治市の平等院鳳凰堂ですね
平等院鳳凰堂にて、デザインを考えた婚約指輪:白藤です‼
藤の花は、大きな1枚の花びらが、他の小さな4枚の花びらを包むように、咲き誇ります
そんな花びらの関係を男女に喩え、デザインしております✿
ウメとウグイスの様に対のモノの喩えとして、藤の花は、白雨と対とされます
晴れた日に降る雨を白雨と言います☝
白雨の露が、大きな花びらの上に乗ったデザイナー超こだわりの婚約指輪です
製作が非常に難しい婚約指輪であると同時に職人の技術とデザイナーのこだわりが垣間見れます婚約指輪ですよ😀
大阪府茨木市より、京都萬時まで婚約指輪を観にお越し下さったおふたり。
茨木市より京都までのお越し、誠にありがとうございます。
茨木市の彼女様が超気に入られた婚約指輪:白藤に、彼が最高クラスのダイヤモンドを選んで下さいました。
彼女様も、凄く嬉しそうでしたよ😊
最近、大阪市や茨木市や枚方市より、婚約指輪&結婚指輪を観にお越し下さるおふたりが増えてきました。
皆さまに感謝感謝です。
京都に因んだ和が燈る婚約指輪と結婚指輪の専門店:萬時
⏰営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日は営業します)
E-mail:info@manji-kyoto.com
