京都市南区より再来店にて、和を灯す結婚指輪作品を
2025/08/26
和を灯す結婚指輪作品:千年樹
作品風景:幾世にわたり伝承す
琥珀という宝石をモチーフにデザインした結婚指輪です🌲
琥珀は、樹木の樹液が固まり長い時を経て、化石化し、宝石となります💎
プラチナの左右のアームで2本の枝を表現しております🖋2本の枝が重なる事で、琥珀という宝石が生まれるイメージで顕しました💖もちろん、2本の枝は、おふたりを象徴しております
永い時を経て、特別な宝石としてくださいね😊
和を灯す結婚指輪作品:纏
作品風景:紡ぐ縁を心に纏う
布袋葵というアジアの浮草をモチーフにデザインしている結婚指輪です🏵
布袋葵の茎を紡ぎ、アジアン家具等を作る事より、おふたりの絆を紡ぐことに、掛けております☘
ホテイアオイは、七福神の布袋様のお腹の様に、まん丸の浮草の為、布袋葵と命名されたそうです☝
布袋様は、家庭円満の神様です💕おふたりの吉祥を想い、デザインしております🖊
萬時の結婚指輪の中でも、一番アジアンっぽい雰囲気がする結婚指輪でもありますよ🌏個性的ながらも美しい曲線が、女性に絶大な人気を誇っております
こんにちは🌻
和を灯す結婚指輪を創造しております京都萬時です😃
昼過ぎに結婚指輪を下見くださっていた京都市南区にお住いのおふたりが、数時間後再来店くださり、和を灯す結婚指輪をご注文です🎵
再来店、嬉しく思います😆心より感謝申し上げます
色々なお店を巡っていた京都市のおふたり✨デザインに込められた和の意味合いに惹かれ、再来店くださったそうです🌟
萬時では、デザイン画を描く前に、コンセプトや題材、和の意味合いなどを決定した上で、デザイン画を描きます🖋
その為、接客させて頂く際に、デザインに込めた和の意味合い等も一緒にご案内させて頂きますよ👌
他では味わえないと思いますので、和がお好きなおふたりは一度、萬時オリジナル結婚指輪をご賞味くださいね👍
和の意味合いを込めた和が薫る結婚指輪を創造する萬時
⏰営業時間:11:00~19:00
💤定休日:火曜日(祝日は営業します)
💌E-mia:info@manji-kyoto.com