指輪作品について

指輪に、作品名や作品風景があるは何故?
A | 萬時では、婚約指輪や結婚指輪のデザインを創造する前に、和の深い意味合いや題材、作品名や作品風景を決定した上で、デザイン画に取り掛かる特殊な創作活動を行っております。 全ての婚約指輪作品や結婚指輪作品のデザインには、深い和の意味合いが御座います。 深い意味がある婚約指輪や結婚指輪は、結婚後、お二人の絆をより紡いでくれます。 お二人らしい意味を込めた指輪作品を、見つけて頂けます。 |
---|
作品と呼ぶのは何故ですか?
A | 大手ジュエリーメーカーが多い中、恥ずかしながら萬時は、京都の小さなジュエリーメーカーです。 小さいながらの小回りを活かし、制作難度が非常に高い指輪作品のみを、提供しております。 大手ジュエリーメーカーでは制作出来ない、生産性の低い指輪のみを、提供する事を旨としております。 他では制作できない制作難度の高い指輪の為、作品と呼称しております。 日本人の手を美しく魅せる事のできるこだわりの曲線の妙、緻密で繊細なデザイン性を楽しんで頂けますと、アートデザイナー冥利に尽きます。 |
---|
小さなダイヤモンドの付いた結婚指輪は、ダイヤモンドを外す事はできますか?
A | はい。勿論、可能です。ダイヤモンドを外す事で、価格も下がります。 結婚指輪作品により、ダイヤモンドを外すとバランスが悪くなるデザインも御座います。ご希望の場合は、担当アートデザイナーにご相談下さいませ。 尚、創業以来、ご購入頂いた指輪作品のメレダイヤモンド(小さなダイヤモンド)が取れ、修理をした事がありません。萬時は、技術力のブライダルジュエリーメーカーでも御座います。 |
---|
女性用の結婚指輪を2本購入したい
A | はい。勿論、可能です。最近では、細身の男性が女性用の結婚指輪を選ばれたり、また、身長の高い女性が男性用の結婚指輪を選ばれることも御座います。男性でも女性用の結婚指輪をお選び頂けますし、女性でも男性用の結婚 指輪をお選び頂けます。 |
---|
重ね着けとは、何ですか?
A | 婚約指輪と結婚指輪は、重ねてお着け頂く事も可能です。 結婚後は、結婚指輪を常時着けていると思います。この結婚指輪の上に重ねて婚約指輪をお着け頂く事が、可能です。これが重ね着けです。重ね着けできる事で、婚約指輪を着ける機会が増えます。 婚約指輪をお選び頂く際は、結婚指輪との重ね着けも、アートデザイナーよりご提案致します。 |
---|
婚約指輪を結婚指輪として購入したい
A | はい。勿論、可能です。婚約指輪を常時着けていたいと考える女性も増えております。 |
---|
指輪のサイズは何号から作れますか?
A | 結婚指輪は、0号~30号まで制作が可能です。サイズは、0.25号単位でご注文頂けます。サイズは23号以上より、+10%の価格となります。 |
---|
サイズが分かりません
A | 婚約指輪と結婚指輪のサイズは、お二人の体調・季節の温度と湿度・飲酒の状況・仕事の状況等を鑑み、担当アートデザイナーがご提案させて頂きます。 尚、電話・メール・オンラインショップでのご注文の場合、サイズゲージをご自宅にお送りする事も可能です。 |
---|
婚約指輪にも刻印が刻めますか?
A | 結婚指輪同様、婚約指輪にも打刻が可能です。婚約指輪には、女性贈るメッセージとイニシャルを打刻させて頂きます。ご希望により、日付の打刻も可能です。もちろん、無料です。 |
---|
結婚指輪の内側に、誕生石を留めたいです
A | 結婚指輪は、毎日お着け頂くモノです。 制作的には、誕生石を内側にお留めできますが、日常的に着ける事となる結婚指輪には、おススメしません。お客様自身の後々の使い勝手も悪くなります為、プロとして、お断りしております。後々のメンテナンスの際にも、プラスの価格が掛かってしまいます。 |
---|
婚約指輪や結婚指輪の平均単価は?
A | 萬時 京都祇園本店での婚約指輪の平均単価は、45万円前後、結婚指輪の平均単価は33万円程度です。 |
---|
金属アレルギーですが、大丈夫ですか?
A | 日本人の金属アレルギーの多くは、シルバー製品、ニッケルのメッキ製品を着けた場合に発症します。 アレルギーが心配なお二人は、婚約指輪や結婚指輪を検討されている間、萬時の指輪を着け続けてくださいませ。 |
---|
和の文化と京都の文化を顕す指輪作品
京都のブライダルメーカー萬時のオリジナル婚約指輪
と結婚指輪には、京都らしい和の深い意味合いを、
デザインに吹き込んでおります。
婚約指輪作品は24デザイン、結婚指輪作品は
40デザインを取り揃えております。
二人の想いに通づる和の指輪を薬指に。