ブライダル基礎知識 和が薫る婚約指輪作品 和の意味深い結婚指輪 婚約指輪作品と結婚指輪作品
大阪府東大阪市より婚約指輪作品と結婚指輪作品を
2025/10/03
同じ月と星に居る婚約指輪作品:夜空
作品風景:同じ空を見てる
遠距離恋愛のお二人の声より創造した婚約指輪です。
中央のダイヤモンド満月を、サイドのアイスブルーダイヤモンドとホワイトダイヤモンドで、二人を象徴する二つの星を、プラチナ部分で雲の棚引きを顕す婚約指輪です。
遠距離恋愛のお二人は、遠く離れていても、同じ月と星を見ていると感じるそうです。素敵な感覚です。
月想う結婚指輪作品:月詠
作品風景:月を想ふ
山の谷間より、月が昇る様を顕す結婚指輪です。
女性用にて、一部分K18イエローゴールドを使用し、月を顕し、男性用は、プラチナの光沢部分で、月を表現しております。
月は古来より、女性を顕します。
古来より、詩を詠む際、月を女性に喩え、愛情を伝えていたそうです。
結婚指輪を薬指に着けるのは、心に一番近い指とされるため。
彼の薬指(=心)には、いつも彼女様が存在するのです…そんな和の趣溢れる結婚指輪です。
縁集う結婚指輪作品:集い
作品風景:縁交わり集う
人との縁を題材とした意味合い深い結婚指輪です。
結婚されるカップル様で、沢山の人たちとの縁の中で、出会い、付き合い、結婚されたお二人は多い様です。
たくさんの人との縁が存在したからこそ、お二人は結ばれたのです。
結婚指輪中央で、沢山の方との縁が集う様を顕しております。
こんにちは!
大阪のお二人からのご依頼も多い、結婚指輪と婚約指輪の専門店、萬時 京都祇園本店です。
先日、大阪府東大阪市よりお越し頂きましたお二人。
婚約指輪と結婚指輪を色々探し回られている中で、萬時 京都祇園本店までお越しくださいました。
特に、東大阪市のお二人は、婚約指輪作品・結婚指輪作品に込めた意味合いや、デザイン性をHPでみて気になっていたとのこと。
実際にご試着頂き、そのデザイン性の高さに感動いただきました!
また、ダイヤモンドをお選び頂く際に欠かせない4Cのご案内も熱心に聞かれたお二人。
普段の生活ではなじみのないダイヤモンドですが、詳しく話を聞くとその違いが少しだけわかるようになります。
お二人にとって運命的な婚約指輪作品とダイヤモンド・結婚指輪作品に出会えたことと存じます!
東大阪市のお二人、この度は本当にありがとうございました。
大阪・京都・兵庫のお二人に人気な婚約指輪と結婚指輪の専門店:萬時
⌚営業時間:11:00~19:00
🍵定休日:木曜日